チェロの弦を切ったことがある人はあまりいないと思うけど、チェロは弦が太いので、ギターやバイオリンなどと違って指がちょん切れるんじゃないか、くらいの衝撃がある。毎回ビクっとする。下手をすると手から血が出ます。今回は平気だったけど。
焦ったよほんとにもう。
新しいの、その小さな店に二種類しかなく、値段が倍くらい違ったので安い方にしたんですが、やけに弦がやわらかい。大丈夫なんだろうかこれで。それとも今まで使ってたのがひどかったんだろうか。そもそも今まで何の弦使ってたんだっけ、、、(←初心者)。ほんとは全部弦変えないとダメなんだよね、、、でもそんな金ないっす!!
あーでも駒が倒れないでよかったよ。
【関連する記事】
それかなり危険だったねえ。
相当弦緩んで低くなってたのかなあ〜
毎日さらわないとだめですよ〜
なんてうそですけど。
弦は大抵インターネットの楽器付属品屋さんのが一番安いから
次買うときはネットチェックをおすすめ!
あとは実験にチェロの弦を意地でも導入させて経費で落とす・・・・
”検討”をお祈りします!
なんか楽器がおかしくてチューニングに10分くらいかかったからね。それで切っちゃったんだ。
経費かぁ。ストレス解消費かな、、、。w
おゆ@げるまんは、ピアノのあなただよね。なんでおゆ??
チェロの弦は大変だよねぇ。温度や湿度も気にしてあげないといけないもんね。
さすがに切った現場には出くわしたことないけど、
何しろ楽器が大きいから太いし長いし高いって某家族も苦労しています。
たぶん、チェロのA線1本でバイオリンのE線なら何本か買えるよねv